立志塾RISE
立志塾SURVIVE
produced by Catalyst
株式会社カタリストによる学習事業
潟上市に本拠、男鹿南秋、
秋田市北部、潟上市全域通塾可能
大潟村に2号店
オンライン授業は全国対応
立志塾 RISE / SURVIVE
少人数個別指導、集団指導
勉強合宿、検定対策
映像授業、オンライン授業
学習相談、入試入社対策
不登校、フリースクール
株式会社カタリスト
大人の学習会「一騎当千塾」
シェアハウス・交流事業
終活・婚活サポート事業
各種講演講師
地域サポート事業
生涯学習・その他教育事業
家庭教育支援事業
各種物品販売(石材ほか)
NPO団体はにかむ
家庭教育支援、生活支援
主に潟上市(周辺地域)
追分フェスタ、その他
地域イベント創出
秋田圏内観光ガイド
外国人サポート
※ LINEでご相談ください。
24時間対応
シェアハウス追分 斡旋
男性専用/大学生社会人入居可
潟上市天王追分117-127
追分駅徒歩15分・県大徒歩30分
管理拠点:立志塾RISE
シェアハウス追分は現在満室のため、
募集を停止しております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
休 | 休 | Aコマ(180) AM09:00~12:00 | <自立A> 小学生 中1.2生 | <自立A> 小学生 中1.2生 | |||
休 | 休 | Bコマ(180) PM13:00~16:00 | |||||
休 | 休 | Cコマ(180) PM17:00~20:00 | <自立B> 中2生 中3生 | <自立B> 中2生 中3生 | |||
<集団D> 中1国英 | 休 | <集団D> 中1数学 | 休 | <集団D> 中1理社 | Dコマ(75) PM17:00~18:15 | ||
<集団E> 中2国英 | 休 | <集団E> 中2数学 | 休 | <集団E> 中2理社 | Eコマ(75) PM18:30~19:45 | <自立C> 中3生 高大人 | <自立C> 中3生 高大人 |
<集団F> 中3国英 | 休 | <集団F> 中3数学 | 休 | <集団F> 中3理社 | Fコマ(90) PM20:00~21:30 |
・授業枠は設けていますが、上半期は複式スタイルで他学年の時間に受講も可能です。
詳しくはお問い合わせください。
・下半期は平日中3授業をDor Eコマに早めることを検討しております。
それに伴い、中2の授業(複式で中1も受講可能)をFコマで考えています。
・基本的に振替はありませんが、他学年のコマで座席が空いていれば受講可能です。
平日集団授業ですが、平日自立学習授業として受け入れたり、
月水金以外の曜日に授業を設けることがあるかもしれません。
・その時の受講生と相談、連絡のうえ、授業変更があるかもしれません。
・2024年5月3日、開校しましたが、地域や学校の実情を受けて
こちらの内容も変わっていくかもしれません。
随時更新していきますので参考程度にお願いします。
合計40名、中3生は先着18名、その他の生徒は学年問わず22名まで入会できます。
① 中学生:平日集団授業コース
月/水/金 (平日DEFコマ)週3回×3=9回/月
集団授業スタイル、教材に従って授業を行います。
月水金以外に塾都合による振替授業が設けられる場合もあります。
中学生には映像授業④のアカウントが付与されます。
大潟村の生徒は追分教室での自習⑥も可能です。、000
既定回数の授業が組めない時は実施回数によって割引・払戻があります。
中1.2生 → 週2回―10,000円 週3回―12,000円
中3生 → 週2回―12,000円 週3回―15,000円
➁ 小中高大人:個別自立学習コース
土/日 (週末ABCコマ)週2回×3=6コマ/月
個別自立学習スタイル、教材持参の机間巡視指導、追分RISE生は無料。
時間内出入り自由ですので3時間ずっと学習しなくてはいけないわけではありません。
お休みによる振替・持越無、中学生映像授業④付、教室カレンダーによる。
大潟村の生徒は追分教室での自習⑥も可能です。
既定回数の授業が組めない時は実施回数によって割引・払戻があります。
土日のみ 小学生―15,000円 中学生―20,000円 高大人―25,000円(通常自立コース)
月4回 小学生―10,000円 中学生―15,000円 高大人―20、000円(中3上半期まで)
土日も 中学生- ①料金+10,000円
③ 全県模試・学力テスト
中2は長期休業中、中3は夏休み頃から毎月のように実施。
料金は、中2(1,500円)、中3(2,000円)、
塾外生・初回模試の方は、指導料・登録料・郵送料として+1000円です。
基本的に塾生には模試を受験してもらいます。
他塾と合同、追分教室と合同で実施することもあります。
④ RISEーSUPPORT 中学生映像授業
大潟村の塾生(①・➁授業のどちらかでも受講)に付与。
高校入試対策として、自宅でも学習できる映像授業アカウント特典。
⑤ 入塾スターターキッド(15,000円、中学生以外は5,000円)
3年分の学習内容を含む五科目の教材の購入と、
学習塾保険への加入を入塾生にお願いしています。
こちらには、在塾中の教室維持費も含まれています。
⑥ 追分教室使用可能特典
追分の立志塾RISE、自習室いつでも使用可能。卒塾後も利用可能です。
検定、模試、個別授業、集団授業を追分で受けることもできます。
自習は無料ですが、その他別途料金がかかります。
⑦ 各種イベント、講習、模試・検定、勉強合宿、にも参加できます。
長期休業中には講習授業(集団)も組まれます。
随時お知らせしていきますので、詳細は教室までご確認ください。
模試のみ受験、合宿のみ参加、等部分参加の生徒も大歓迎です。
○ 月謝等の支払い
前月15日まで申請で、25日(以降)に次月分が引落になります。
初月は持参で対応頂くことになりますが、それ以降は引落となります。
JA、秋田銀行のどちらかの利用、もしくは振込とさせてください。
例:中3生の場合
⑤スターターキッド 15,000円+①平日集団 15,000円+➁土日自立 10,000円=初月40,000円
次月から引落、①+➁+③模試・講習=25,000円+α
8月以降、中3生は通塾放題コース になります!
(月水金集団+土日自立+映像授業)
25,000円が毎月の基本月謝となり、別途講習・模試・合宿などの費用がかかります。
7月引落(8月分月謝)から対象になります。
振替授業ができない可能性があるため、追分教室より安価に設定しております。
このたび大潟村に学習塾をかまえさせて頂く「立志塾RISE」です。これまで地域に住む一人の大人として地域の活動や学校の活動に微力ながら参加させて頂いてきました。3人の子どもたちの成長とともに、学習塾も大きくなっていきました。他地域では同様に事業と地域活動は展開できないので教室を増やすことは考えていませんでしたが、開塾を10年を迎える年に、ありがたいことに大潟村に出店を打診してくださいました。「地域特化」を謳う弊塾では同様に展開できないと考えて悩みましたが、多少形を変えて教室をかまえることにしました。大潟村という立地を考えて、他地域の方が限りなく少なく、地域特化を謳う弊塾にはバッチリな環境だったことも後押ししました。そして、RISEが県立大学のお膝元だったこともあり、大学がある追分、寮のある大潟村をつなぐ役目も担えるのではと感じました。追分教室には県立大学生も勉強や起業サポート、一騎当千塾などで来てくださいます。大潟村でも同様に大学生や地域の方と一緒に高めていける仕組みを作っていきたいと考えています。
秋田は2050年にはなくなると言われています。そのような中でも生き残る市町村が大潟村だけということを耳にしていました。混沌な世の中で大人も不安を吐露する状況の中、名実ともに生きる力を育めるのは大潟村だろうと思っていました。秋田高校や東京大学だけが生きる指標ではなくなっていきますし、学力はなくてもAIをきちんと使えたら海外旅行にも行ける世の中になります。中教審でもかねてから大事にされてきた「生きる力」がこれから試される時代になります。秋田には「なにもない」ではなく、「知らない」だけだと思います。実に魅力的な方が沢山います。ぜひ、そのような地域の魅力ある沢山の方々に会って、同年代よりひとつ上のステージから社会を俯瞰できる人になってほしいと思っております。活発な人間関係の中で、他と協力したり、多様性を認めたり、自分自身の軸を今一度確認して世界に旅立ってほしいと思っております。学力はもちろんですが力強く生きる力をつけてほしいので、生き残る=SURVIVE と名付けました。これから育っていく子どもたちには希望しかありません。ひとりひとりを大切に地域で育てて、社会に出してあげたい感じております。卒塾して終わりの学習塾にはならないよう、ひとりひとりの成長と人生に寄り添える立志塾でありたいと考えています。